大室整形デイケアセンター
- デイケアとは通所リハビリテーション
のことを指します - 通所リハビリテーションとは、自宅で生活を送っている要介護者、要支援者が、
身体機能・生活機能の維持向上を図ることで、より自立した日常生活を送れるように支援するサービスです。
当デイケアセンターで、セラピストによるリハビリや体操、物理療法を受けていただきます。
これまで医療保険の範疇でかかわらせて頂きましたリハビリを、
より皆さんの生活に密着して提供していきます。
大室整形
デイケアセンターの特長
これまで医療保険で行っていたリハビリと同じ質で提供していきます。
具体的には利用される方々それぞれ毎にセラピストによる20分間の施術を行います。
個々のニーズに応えられるように個別に施術のメニューを組んでいきます。
ご自宅での生活に不自由がある方には、関節の可動域を拡げる事や身体を支える筋力を維持・向上することで、
日常生活における動作をスムーズにしていきます。
また、日常生活に支障の無い利用者の方には、現在の生活を維持し、
またより活動範囲を拡げられる事を目的に身体の機能を高めるリハビリを行います。
当デイケアセンターはクリニックに併設した施設でありますので、日々の健康状態を確認させていただきながら、
必要であれば医師の診察も受けていただきますので、ご安心下さい。
リハビリテーションの
対象となる方
リハビリテーションには「医療保険」と「介護保険」の2つがあります。
医療保険でのリハビリは、身体機能の早期改善を目的に通院や、入院など病院で行うリハビリのことです。
ただし、リハビリを受けられる日数には制限があり、
そのため長期に渡って専門的なリハビリを受けることができません。
対して、介護保険のリハビリは、主に身体・生活機能の維持・向上を目的としたものです。
病気や期間などに条件がないため、医療保険でのリハビリを継続して
専門的なリハビリテーションの指導を受けられることになります。
介護保険でリハビリを受けるためには、主治医または、かかりつけ医によってリハビリの必要性がある
と判断された場合となります。
短時間通所
リハビリテーション
医師、または医師の指導を受けた専任スタッフが、個別にリハビリのメニューを作成するので、
医学に基づいた専門的なリハビリを行うことができます。
長時間のデイケアでの滞在とは異なり、
身体機能の維持・改善に特化して集中的にリハビリに取り組んでいただきます。
通所リハビリテーション
1日の流れ
- 到着
- 大室整形デイケアセンターでは送迎を行っていません。
病院の送迎バスはご利用になれますのでご利用ください。
- 健康チェック
- 到着後に体温・血圧・脈拍を測定してその日の体調をチェックします。体調によってはその日のリハビリのメニューを変更させていただく場合があります。
- リハビリテーション
- 個別リハビリを中心に行います。
また身体機能の維持・改善を目的とした大室整形デイケアセンター独自の体操や、物理療法を受けていただきます。
利用される方によってメニューの順番が前後することがありますが、ご了承ください。
全体でおおむね1時間半程度の滞在時間になります。
利用料金
要支援の方
- 月額利用料金基本単位(月あたり)
-
要支援1 要支援2 1,721単位 3,634単位
- 加算に関して
-
- 運動器機能向上加算
- 225単位/月
- リハビリテーションマネジメント加算
- 330単位/月
利用料は消費税率の変更や介護報酬の改定等により、随時変わる場合があります。
1単位は、10.17円(姫路市)となります。
要介護の方
- 1回の利用料金基本単位(1日あたり)
-
1時間以上
2時間未満要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 331単位 360単位 390単位 419単位 450単位 1時間以上/2時間未満 要介護1 331単位 要介護2 360単位 要介護3 390単位 要介護4 419単位 要介護5 450単位
- 加算に関して
-
- 短期集中個別リハビリテーション実施(退院/退所日又は認定日から起算して3か月以内)
- 110単位/日
- リハビリテーションマネジメント加算(Ⅰ)
- 330単位/月
- 減算に関して
-
- 送迎を行わない場合
- 片道 -47単位
利用料は消費税率の変更や介護報酬の改定等により、随時変わる場合があります。
1単位は、10.17円(姫路市)となります。
- 事業所コード
- 2814020489
- サービス提供日と時間帯
-
サービス提供日 単位 時間帯 月曜日〜金曜日 1単位 8:30〜10:00 月曜日〜金曜日 2単位 10:05〜11:35 月曜日〜金曜日 3単位 11:40〜13:10 月曜日・火曜日
・木曜日・金曜日4単位 14:30〜16:00
介護保険を通して、ひとりひとりの方が生きていく地域社会のインフラの一つに成ることを目指しています。
これまで医療で培った運動器リハビリのノウハウを最大限に生かして、
皆さんが自分らしい生活を送ることができるようにサポートさせていただきます。
- お申込み・お問合せは
- 079-292-0066
送迎バス 時刻表
診療に合わせ、約15分毎に往復運行をしています。
8 | 15 | 45 |
---|---|---|
9 | 15 | 45 |
10 | 15 | 45 |
11 | (土)最終便 15 | 45 |
12 | 15 | 45 |
13 | 15 | 45 |
14 | 15 | 45 |
15 | 15 | 45 |
16 | 15 | 45 |
8 | 05 | 35 |
---|---|---|
9 | 05 | 35 |
10 | 05 | 35 |
11 | 05 | 35 |
12 | 05 | 35 |
13 | 05 | 35 (土)最終便 |
14 | 05 | 35 |
15 | 05 | 35 |
16 | 05 | 35 |
17 | 05 | 35 |
18 | 05 | 35 |
●土曜日の運行について●
-「大室整形外科ゆき」バスの運行は11:15発が最終便です。
-「姫路駅北方面キャスパゆき」バスの運行は13:35発が最終便です。
- 諸注意
- ・交通状況により遅れる場合がございます。
・この送迎バスは【大室整形外科】〜【キャスパ】までの受診用往復バスです。
・【大室整形外科】〜【キャスパ】間での途中下車は出来ません。
・運行時間は、諸事情により予告なく変更または運行を中止する場合がございます。
スタッフ募集
理学療法士[PT]・作業療法士 [OT] 急募!
職種 | デイケアセラピスト |
---|---|
仕事内容 | 当院デイケアセンターのセラピスト。 |
必要な免許・資格 | 理学療法士[PT] もしくは 作業療法士[OT] |
雇用形態 | パート |
賃金体系 | 当院規定による |
就業時間 | 9:30 - 13:30 (要相談) |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
詳しくはお問い合わせください。
TEL 079-292-0066